蛇果─hebiichigo─

是我有病。

| CALENDAR  ENTRY  COMMENT  CATEGORY
ARCHIVE  LINK  PROFILE  OTHERS  RECOMMEND
燁如花──ゆりと云へるは、否と云ふに似る。
日本上代のことばで「ゆり」といえば、

のち。後刻。後日。将来。

などをあらわす。
あとでね、といわれたらそれは、だめよ、ということなのだ。
やんわりと、きっぱりと拒みながら、
「否」の彼方でゆれている花。


中国の「百合(baihe)」が日本に渡って「ゆり」になったのは、
風に吹かれてゆらゆらとゆらぐさま(=揺り)
からきているというのが定説だそうですがなんであれ、

ゆらぐもの

こそうつくしい。
ゆらいでこそのひとであり、花である。
ゆらぐことはつまり生きること、という気がする。



劉燁が演じているこの「偉大なる首領様」は、
「ゆらぐ」
ということをどんなふうにあじわったのかしら。
なんて考えてみたり。
百合と彼をながめながら。






死に瀕した恩師の枕辺に添う彼のかたわらで、
あたりまえのように百合がゆれている。
のちに彼の妻となる女性(恩師の娘)もそこにはいるのだが、
彼女にはついに一輪の花も与えられない。

作り手はまったくほんとになにを考えているのでしょうか毎度のことだけど。



白百合は聖母マリアを象徴する花。
花言葉は「純潔、威厳、無垢」。

6歳ばかりのころ、小児結核になりかけていたので、
海をみおろす丘の上のサナトリウムで一年ばかり治療を受けた。
キリスト教系の団体が運営するそのサナトリウムの、
院長先生の部屋にはきれいな女のひとの絵像が掲げられていた。
それは聖母マリアだった。


信仰はもたないしもとうともおもわないくせに、
「マリア」や「天使」といったものに奇妙に親和してしまう。

ちいさいころの病の記憶。
薄桃色のあまい水薬。
血沈検査の試験管のなかを暗赤色にゆらぎ落ちてゆく自分の血液。

そんなものたちの記憶と、
百合に荘厳された、えもいわず「うつくしいもの」の記憶とが、
よりあわされた挙げ句のことなのだろう。


聖母が此の世に生を受けたと伝わる9月8日。
1976年のその日の翌日に「彼」が死んでいる。
中国人民元1元札の意匠に彼の肖像と百合が使われているというのも、
なにやら深読みしてみたくなるけれど。


きっと偶然なんだわ(笑)。
| 20:26 | Liu Ye(劉/リウ・イエ) | comments(4) | - |
blanc et noir・onzième──李守常和毛潤之。
李大釗はマルクス主義理解に於いて、毛沢東に大きな影響を与えた人物といわれています。
湖南省立第一師範学校を卒業して上京した毛沢東は、北京大学図書館に司書として勤務します。
そのときの図書館長が、同大学の教授である李大釗でした。


図書館。
あまずっぱい舞台装置ではないですか。
ほのぐらい書架に連なる書物たちの狭間で、遂に告げぬまま終わった想いが、密やかに発酵しているような。
『恋の風景』でも夜の図書館の場面がいちばんあまずっぱかったですし。とはいえ偉業映画で毛さんと李大釗さんが、そんなあまずっぱい展開になるわけじゃないのですが。

あ、でも。

李大釗と、盟友である陳独秀とのあいだには、かなりあまずっぱい空気を感じてしまいました。
陳独秀を演じているのは『パープル・バタフライ』で抗日組織「紫蝴蝶」のリーダー、『非誠勿擾(狙った恋の落とし方。)』で主人公のもと同僚のゲイだった馮遠征(フェン・ユエンジョン)さんです。
劉燁の毛沢東は良くも悪くも姫だしお人形さんだし、その他のキャラもみんなどっか硬直した芝居してるのですが、ひとり馮遠征さんはめっぽういろっぽかった。観終わってみて、この映画の実質的な主役と呼べるのは陳独秀じゃないかってかんじがしました。



すみません。李大釗と毛沢東でしたね問題は。
察しのよろしいかたは、私がだいたいなにを問題にしたいのか、もうおわかりかと思います。
電視劇『中国1921』で李大釗を演じているひとを、できりゃ『建党偉業』に出していただきたかったと。
もしくは偉業映画の毛さん役者を『中国1921』に起用していただきたかったと。
そんなようなことなんでございます。
いまさら嘆いても詮無いこととは、重々承知なんでございます。
だってそれでも、すごくすごく、みてみたかったんだもの。


と夜な夜な妄執が泣くので、成仏させるためにカプってみたです。
毎度ほんとに申し訳ございません。以下自己責任でおすすみくださいまし。
続きを読む >>
| 23:13 | blanc et noir | comments(6) | - |
関帝廟そばでらんちなう。
201107231328000.jpg


昨日の姫のひそみにならって。影響受けやすくてすいませ……。

中華街来てます。
太極拳のサマークラスのあと、萬和楼で台湾ビールと麻醤麺。
麻醤麺うめー。
トマトの卵炒めはメニューになかったです。残念。
| 13:46 | 瑣屑。 | comments(2) | - |
おべんとちゃん。
姫のだいすきなトマトの卵炒めがあるね良かったねー。
(ていうかだいすきなおかずだったから嬉しくなって載せちゃったのか……)



(お写真フロムご本人様微博


いわゆるロケ弁てやつでございましょうかこれは。私、明星さんてきっとものすごい豪華なランチ食ってんだろうなと思っていましたが意外とふつうなかんじ。バランス良くてヘルシーなおかずだが、これっぽっちで足りるんでしょうか185センチメートル。いまごろおなかをすかせてきゅんきゅんしていやしまいか……。
藍宇が現場で膝小僧そろえてつましくべんとう食ってる場面おもいだしてちょっと泣いちゃったよばかだから……。



さてそんなばかものがひるめしを食っておりましたところ、




偉業映画DVDが早くも届きました。

メイキング付き2枚組を頼んだのですが、開けたらなにやら組み立て式のおまけがついていました。
紙を折ったりさしこんだりしていったらなにやら筒状の物体が完成しました。
なんだよこれ鉛筆立て以外に使えねえよと思って説明書きをよくみたら
「筆筒(bitong)」
て書いてあって。
紛うこと無く一分の隙も無く、鉛筆立てでした。

おまけが鉛筆立てて。
しかもちょっとしょんぼりしちゃうクオリティて。
かんじんの映画が早くも不安なかんじになってまいりましたが。
今晩観ますわくわく。
| 15:55 | Liu Ye(劉/リウ・イエ) | comments(8) | - |
胡、胡瓜的胡。
昨日、胡軍迷女子会を酷暑の都内某所で敢行してまいりました。
メンバーは「花日和」の管理人みんきぃさん、遵命さん、ほいめいさん。残念乍らblueashさんは不参加になってしまったのですが、『カンフーサイボーグ』『孫文の義士団』公開のときにもご一緒させていただいたおなじみの皆様と、胡軍さんの映像と胡軍さんもえもえ話にまみれてまいりました。


「いまいちばん観てみたい胡軍さんは『康定情歌』の洛桑です。」
とメールで申し上げたらみんきぃさんがVCDを持ってきてくださいまして。







ああなんてうるわしひ。
みつあみ王子の称号は貴方のものです。


洛桑さまにうっとりしつつ自覚を新たにしたことがあって。
坊主とロン毛は大好物の自分がなんでそのふたつの複合型ともいえるような「辮髪」には1ミリも萌えないかといえば、
「辮髪には前髪が無いから」
だったんだね。あたりまえの話なんですが。
やっぱこのあみあみの、視界塞ぎの、じゃまくさいけどこのうえなく装飾的なうつくしい前髪が無えとだめですよオレは。頭半分つるっとしてて後ろにみつあみぶらさげられてちゃだめなんでございます。辮髪スキーの皆様にはまことに申し訳無いことなんですが。
そしてまた胡軍さんときたひにゃあこういう民族的な色彩の濃い、巻きつけたり纏ったり結んだり羽織ったりするズルズルしたお召しものがあきれるほどにお似合いでいらして。
どこで買ってきたんだか嫁セレクトなんだかよくわからん柄T(スマン)とかやめて、この先一生こういうお洋服着ててお馬に乗ってくれてたらまちがい無く全私が泣く。


【上映ラインナップ】
康定情歌・金鶏・東宮西宮・好奇害死猫・『藍宇』映像特典インタヴュー・十月圍城・赤壁
(『我的唐朝兄弟』はリージョンが合わなくて再生できませんでした無念…)


『十月围城』につっこみ入れつつ鑑賞というのははじめてだったですが、あのこわもて閻孝国にいさんが「えんちゃん」というかわいらしい愛称で皆様に親しまれておる風景には、心がほっこりいたしました。


「胡瓜」という字を見ただけで胡軍さんに思い馳せてしまうしょうもない私たちのために、上映会アフターにもやっぱりお店の名前に「胡」の字のつく胡同文華(Hu Tong Mandarin)さんをチョイス。
とってもおしゃれなシノワズリなお店で、土地柄かなり敷居高いかんじなのですが、じつはそこそこリーズナブルな価格設定で。








北京烤鴨とか餃子(でかい!)とか青島啤酒とか、いろいろいただいてまいりました。


猛暑とか節電とかでびみょうに溜まった疲労その他諸々を、気持ちよく消化できた一日でした。
すーげえ愉しかった。
長時間に亘ってお付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。
またぜひ企画いたしましょう!
| 14:42 | Hu Jun(胡軍/フー・ジュン) | comments(14) | - |
主席で姫だけどなんか質問ある?
(姫がえらそうにのたまっておいでですのでどしどしおはがきをお寄せください。)



先日、コメ欄で教えていただきました。
偉業映画、早くもリリースだそうです。
請看。→

どうもなんか、封切り早々クソだゴミだと悪評芬々みたいなのですがこの作品。
ほんとにクソなのかゴミなのかは観てから決めようとおもいますので、とりいそぎDVDぽっちりしてみましたよ。
中国共産党の意図するところをおおはばにミスリードした方向で予想外のおもしろ映画として鑑賞可能なんじゃないか、という期待もほのかにあったりなんかして。
美人裏番とかシスター蒋介石とか、きれいどころ(え)もそれなりに満載でございますし。
そしてやっぱし主席が可憐。





「え、これってギムナジウムものすか?」
「え、主席つうかユーリすか?」
とか、おもうぞんぶんミスリードしておりますが。
最近では『藍色宇宙』観てて、
「偉大領袖毛主席 指引我們向前進」
って歌詞が出てくると上のひとの顔しかうかばなくなってしまいました。いろいろとカオスです。



姫はまたばりっと坊主になさったようでございます。
8月21日に中野降臨とか、ありえへんかのー。
と、ひとまずつぶやいてみるよ。


| 15:53 | 電影瑣聞。 | comments(4) | - |
50000。
昨夜のことですが。
気づけばトータルのご訪問者様が5万人超えという事態になっておりました。
ありがとうございます。



3月11日に自分の住んでいる国でとんでもなくおそろしいことが起きて、しかし4ヵ月も経過すれば甚大な被害を免れた場所で営む自分の日常は、3月11日以前とさほど変わらぬところまで、その機能をとりもどしているようにみえます。
自分の日常を自分以外のひとびとすべての日常に敷衍することで、明るく目を瞑ってしまうことだって可能です。
だって仕事に恋に遊びに趣味にダイエットにつまりそう、「生活」に。
私たちはとっても忙しいんですもの。
いまだ日常そのものすらとりもどせず茫然自失なひとたちのことなんか忘れて、自分がきもちよく愉しく心動かされることにだけ、すがすがしく自分の力を使って達成感得られればそれで良いじゃないですか。



なんつう場所から私はとにかく一旦離れてみたかった。
岩手県下閉伊郡山田町へボランティアに行くのを決めたというのはつまり、そういう選択でもありました。



行って、見て、感じて、帰ってはきましたが。
なにがどう変わったのか或いはまったく変わっていないのか、よくわからない。個人の力は有限であり、その有限をなにに費やすか、また費やさないかも、そのひとの自由だと思います。個人の力が有限ならば、言う迄も無く個人の命もまた有限。
自分の命と力の使いどころは、自分の頭と身体を使って考えます。



出発前の数日は毎日、此の世の名残でもあるかのように『藍宇』ばかり観ていました。
帰宅して真っ先にしたことも、『藍宇』を再生することでした。
被災地には被災地なりの日常はあり、此処にもどってみればやはり『藍宇』というものが、既に自分にとっての紛れも無い「日常」なのだなあ、と思います。


切られた花は、ただ枯れるばかりじゃありません。
こんな極北まで足を運んでくださるすべてのあなたにお花を。
ラブとピースを。






| 08:56 | 瑣屑。 | comments(4) | - |
鵲の渡せる橋。──『不再讓你孤單(A Beautiful Life)』


香港地区で事業を行っている女性、佩如(舒淇)は大陸を訪れた際、ひょんなことから警察官の鎮東(劉燁)と恋に落ちる。数年後、事業の失敗を機に大陸で鎮東と共に生活することを決断したが、ようやく見つけた鎮東は病床に伏せていた。鎮東の面倒を見ながら新しい生活を始めた佩如だったが、彼は徐々に記憶を失っていく…。




『不再讓你孤單』を観ました。
DVDが届いたその夜に一度観て、七夕の夜に2回目を観ました。
とてもよい映画でした。
とてもよい映画でしたが、なんと申しましょうか、あまりにも『藍宇』でした。
そんなふうに観てしまってほんとにすみません、という気もしています。
続きを読む >>
| 14:14 | 電影感想文。 | comments(10) | trackbacks(0) |
20110821。
真夏の一日。
たった2回だけの上映です。
詳細→




1937年12月、日本軍による南京攻略がはじまる。多くの国民党の兵士が壊走してゆくなか、投降を拒否し、南京に留まった兵士たちがいた。国民党精鋭部隊の一員、陸剣熊もその一人だった。市街地では絶望的で悲惨な抵抗が延々と繰り広げられた。やがて長江が赤く染まるころ、陥落した南京は死の地と化した……。
映画『南京!南京!』は、このあまりにも凄惨な戦いをモノクロームの映像におさめていく。そのどこまでも静謐な画面と音響は、歴史的な悲劇に傷つき、生活を、命を、そして尊厳を奪われたすべてのひとびとへの深い敬意に満ちている。監督は1970年生まれの気鋭、陸川(『ココシリ』)。極めて高い政治的、心理的プレッシャーのなか、4年の歳月をかけて完成した本作は、第57回サンセバスチャン国際映画祭(09年)で最優秀作品賞、最優秀撮影監督賞をW受賞、いまもなお国際映画祭での上映が続いている。



『藍宇』を知るまえからこの映画のことは知ってた。なにかと話題になってたから。
同じ役者が主演しているということまでは知らなかった。『藍宇』を観て藍宇にほれて、しばらくして藍宇を演った子がこの映画の主演俳優なのだと気づいたときは、以前にも書いたけど、対岸の火事がいきなり隣の家に飛び火したような気持ちになった。

「2010年に日本公開決定」といわれていながらそのあといろんなことがあったので、公開は絶望的だろうと思ってた。DVD取り寄せて鑑賞してみたけれど、いろんな無理を乗り越えてまで観たい映画なのかこれはといわれれば、どうもよくわからない。もうこれ日本公開しなくていいかもと、じつは思った。対岸の火事が隣家に飛び火して、類焼は免れたが鎮火もせずに燻ってるみたいなかんじ。ああもう鬱陶しい引導渡しちゃえと思って震災の四十九日を一期に死に顔記事書いた。


自分はこの映画どうしたってすきにはなれないということが、それ書いてすごくよくわかった。
この映画がすきですきでたまらないんだ最低でも一日一回観ちゃうんだというひともきっといるだろう。
この映画に対して途轍も無い期待と希望をおもちで、日本公開をひとつのエポックと捉えて嬉し泣きしてるひともいるだろう。


自分はだめです。
できればもう観たくないんですこんなもの。
もうかんべんしてほしいんです。


そんなくせ、8月21日に私は中野へ行ってしまうの。
情報教えてもらって、ほとんど脊髄反射でチケット押さえて、だけどなんだかちっとも心がはずまないの。
スケジュール帳の8月21日のところに「南京!南京!」と書き込んだらもう逃げも隠れもできないかんじでますます気が重くなるばかりなの。
それでも。
劉燁がこの映画のなかでみせる玉響の、玉響だからこその凄艶さというものは、一生に一度しかないその日に、自分のなかに刻みつけておくべきだと思うから。



行って参ります。




あ。
チケットお買いになったかたへ。
チケットのすみっこに整理番号的な数字が入っているかと思いますが、入場はその番号順じゃなくて、並んだ順だそうです。
主催者に問い合わせました。
気が重いとかゆってても、そのへんは抜からない乙女座A型でした。
| 00:20 | 電影瑣聞。 | comments(2) | - |
ジューンブライドちゃん。
六月の最後の日、藍宇をおよめにだしました。
よめにだすまえに、


日が暮れたら湯浴みをすませて、お寝間着にお着替えなさい。
下着をつけてはいけません。
臥所に入ったあとは、おしとねの傍らでお待ちなさい。
旦那様がおみえになりましたら三つ指で、幾久しゅう、とご挨拶をすること。
そのあと旦那様がなにをどうあそばしましても、いっさいあらがってはなりません。
どのような姿態であろうとも有り難くお受けするのです。
とはいえ自分からくちづけをせがんだり、はしたなく声を上げて乱れたりなどするのは以ての外。
事がすみましたらおしとねを出て、御情けを頂戴し忝のうございますと御礼を申し上げるのですよ。
わかりましたか。
藍宇。


諄々と初夜の心得を説いてきかせました。
藍宇ってかこの子ですが。






私が寝ても覚めても藍宇藍宇ゆってるもんですからついにお友達が、
「ちょっと観てみたいので、DVDを貸してくださらない?」
とおっしゃってくだすったの。
もーう、嬉しくって嬉しくって。
それでお逢いするときにDVD持ってこうと思っててころりと忘れちゃうという失態をやらかしまして。
反省しつつよくよく考えてみたらどうも私、『藍宇』のDVDをお外に出して、どなたかに一定期間お貸しするという行為に耐えられないようだ、頭では納得していても身体が逆らってしまうようだ、ということがわかってまいりまして。
観ていただけるのはこの上無い喜びなのですが、その間、「私のおうちに『藍宇』がいない」という現実が如何ともし難くつらくさびしい、ようなかんじがする。

それで、おもいきって新しいのをぽちって、差し上げてしまいまして。
座持ちも悪けりゃ床あしらいも未熟な抱えの妓の水揚げを控えた置屋の女将みたいなきもちで、どきどきしながら送り出しました。


つつがなく、旦那様の御情けをいただけたでしょうか、藍宇(じゃないけど
おしとねを下がったあと、お庭のすみっこでしくしく泣いてたりしないでしょうか、藍宇(ちがうけどな
ああ嬉しいけど、ちょっと心配。
なんでしょうこのきもち。これはこれであまずっぱくて、なんかちょっと、ええかんじだわ。
破産しない程度に、またおよめにだしたいな、藍宇(もうそれで良い
| 15:07 | 藍迷。 | comments(10) | - |
| 1/1 |